再開します2009年02月01日 15時08分10秒

まだ、調子は完全ではないのですが、ぼちぼち再開します。

休止中に見ていただいてくれた方、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いします・・・m(_ _)m

SAMSUNG OMNIAのUPGRADEサイト (4)2009年02月02日 20時29分00秒

OMNIA UPGRADE SITE 4
↑:クリックで、拡大

長いこと覗いていなかったSAMSUNG「OMNIA」のサイト↓へ行ったら
http://www.samsungmobile.com/support/omnia/index.jsp
前回↓と比べ国が増えて、ファームウェアも上がっていました・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/12/29/4031825

・Indonesia: i900DXHK3 ← i900DXHJ1
・Malaysia: i900DZHK3 ← i900DZHH3
・Philippines:i900DXHK3 ← i900DXHJ1
・Singapore: i900DZHK3 ← i900DZHJ1

その他の国はバージョンを入力しないとならないので不明・・・orz

とりあえず、自分用のIndonesia版はDLしました。
まだ不調なので、週末でも試してみます・・・(^_^;)

Toshiba microSDHC 8GB2009年02月03日 20時55分55秒

Toshiba microSDHC 8GB
↑:クリックで、拡大

「iPAQ 912c」用のメモリが少ないので
『microSDHC 8GBメモリ』を購入。

今回は「SANDISK」ではなく、「Toshiba」にしました。
→「SANDISK」のものにclass表示が無かったから。
 今回購入した「上海問屋」の場合ね。

別にそんなに速度を気にするわけではありません・・・(^_^;)

しかし、安くなったものです。
→昔、1万円以上出して買った↓気が・・・(T_T)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/19/2521189

今回は2枚買って、4,000円くらいか。
何か釈然としない気がします・・・(-_-)フツ

【補足】
コメントを付けてくださった皆様へ

超遅レスですが、付けていくつもりです。
申し訳ありません・・・m(_ _)m

実はまだ不調な私・・・(T_T)
→会社には、何とか行ってますがね・・・(^_^;)

Super Mapple Digital V9 SP22009年02月04日 22時01分14秒

SMD V9 SP2
↑:クリックで、拡大

『Super Mapple Digital V9』のSP2の案内↓が来ていたので
http://www.mapple.net/smd/support/v9support/sp2.html
UPDATEしてみました。

ちょっと使ってみましたが、通常使用では変わりませんね。
→SPなんで、あたりまえ?

「Pocket Mapple Digital」も変わっているようなので
後でちょっと試してみます。

スクリーンショットは、後ほどUP・・・(^_^;)

【追記】2/5 PM9:35
スクリーンショット追加

Pocket Mapple Digital V9 SP22009年02月05日 21時41分59秒

PMD V9 SP2
↑:クリックで、拡大

とりあえず『Pocket Mapple Digital V9』もSP2にしてみました。
→「LOOX V70」使用

ただ、何かVersion情報が変・・・(T_T)
→「SP1」↓と同じ
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/17/3768634

「WM2003SE」は、UPDATEされていないのかな・・・なんて思い
「WM6」でやってみましたが、結果は同じでした・・・orz

バージョン情報は手抜きですか? >昭文社殿

Firefox 3.0.62009年02月06日 23時08分22秒

Firefox 3.0.6
↑:クリックで、拡大

『Firefox 3』↓をversion 3.0.6にしてみました。
http://mozilla.jp/firefox/
→立ち上げたら、勝手にDLしていたようですが・・・

脆弱性修正+Bugfixなので、使い勝手・見た目も変わりませんが・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/04/22320.html

「Firefox 4」はいつになるのかな?

Pocket Mapple Digital V9 SP2 (2)2009年02月07日 13時18分43秒

PMD V9 SP2 WM6
↑:クリックで、拡大

一昨日↓にも書いたのですが、『PMD V9 SP2』の
「WM6」でのバージョン情報のスクリーンショット。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/05/4101418

やはり「SP1」↓と変わっていません・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/17/3768634

「microSDHC 8GB」↓を、せっかく買ったので、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/03/4098046
「WM6.1」な「iPAQ 912c」で試してみるかな~
→たぶん同じだと思いますが・・・(^_^;)

HP iPAQ 912c(GPS編2)2009年02月08日 11時13分11秒

iPAQ 912c GPS 2
↑:クリックで、拡大

GPS編(1)↓から、ずいぶんと時間が経ってしまいましたが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/01/04/4042030
GPS編(2)を作成・・・(^_^;)

<動作したアプリ2>
・GPS Viewer version 1.5
・GPS TEST version 1.0.4
・Windows Live Search version 3.5.8198.0
・Pocket Mapple Digital SP2 version 9.0.0.825

どれも、正常に動作しました・・・(^o^)

まだまだ、GPSアプリはあるので、GPS編(3)が必要かな・・・(^_^;)

【補足】
一部、外部アンテナ使用しています。
→雨が降っていたから・・・

【蛇足】
尚、日付が古いのはご愛敬ということで・・・
→古いスクリーンショットを使ってます・・・(^_^;)

ちょっと買い物2009年02月09日 16時34分49秒

マクド+スタバ
↑:クリックで、拡大

今日は休業日なので、ちょっとお買い物に。
→給料は20%ほど、差し引かれています・・・(T_T)

お昼は、久々↓のマクド+スタバ・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/05/27/3545529

マクド:ダブルクォーターパウンダー・チーズ
スタバ:キャラメルマキアート(L)

なんか、夕食よりお金がかかってそうな・・・(^_^;)

【蛇足】
鋭い方は、「iPAQ 912c」を見て、何か変なことに気づくかも?
→そんな方はいらっしゃらないと思いますが・・・(^_^;)

明日にでも、正解?をUPします。

DIME×UNIQLOコラボバッグ2009年02月09日 16時45分19秒

DIME×UNIQLO BAG 1
↑:クリックで、拡大

本日の買い物のメインは『DIME×UNIQLOコラボバッグ』↓
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/dime/index.jsp#area02

3種類あるのですが、本日買えたのは1個のみ・・・orz
・メッセンジャーバッグ(ショルダーバッグ)↓
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/056346

もう1つ買いたかったのは下記。
・オーバーナイトバッグ↓
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/056357
→こちらは大型店のみ扱いで、近くには無い・・・orz
 一番近いのは、越谷レイクニュータウン↓内らしい
http://www.frontier-world.co.jp/bunjyouti/bunjyouti090_lakenewtown.html
 ちょっと、原付では家から遠いかな~

と言うことで、ネットでお買い上げ・・・(^_^;)

なんで限定にするかなと、ここで書いても仕方ないか・・・(-_-)フツ