DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (3)2009年02月15日 09時55分55秒

PDAir 9000 Bold
↑:クリックで、拡大

『BlackBerry Bold 9000』に関して、まずい状況?↓なので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/15/4121879
とりあえず、自分を追い込んでみることにしました。
→何故かは、聞かないでください。
 ただ欲しいだけなので・・・(^_^;)

「PDAir」のケースとスクリーンプロテクターを発注してしまいました。

さてと、これで本当に買う気になるかな?
→$36=約3,400円なので、たいしたこと無いですが・・・(^_^;)

LOOX V70+Windows Live Search (9)2009年02月15日 14時32分19秒

WLS 9
↑:クリックで、拡大

ずっと「WM2003SE」では、表示がおかしい『WLS for WM』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/10/11/3814076
またまた、変になってきました・・・(T_T)

「Client Update」を行うと「WM6」用をDLしてきます・・・(^_^;)
→当然のことながら、インストNG・・・orz

もう、使わせてくれないのですかね~
→「嫌がらせ」としか思えん・・・(`ヘ´) プンプン。

LOOX V70+Google Maps (13)2009年02月15日 14時56分29秒

Google Maps 2.1.0.11
↑:クリックで、拡大

「WLS for WM」と一緒に『Google Maps』の更新を試してみました。

以前↓と一見UPDATEされ、変わったように見えるのですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/04/11/3062325
単に記事をUPしていないだけ・・・(^_^;)

現: version 2.1.0.11

この辺↓に、ちょっと書いてあるかな?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/06/24/3593856

と言うことで、2008/6ぐらいから更新が止まってます・・・orz
→「WM2003SE」用はフェードアウトするんでしょうね。
 
ちょっと、残念です・・・(T_T)

DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (4)2009年02月16日 21時39分58秒

PDAir 9000 Bold 2
↑:クリックで、拡大

本当なら、「今日、予約しました!」と書きたかったのですが
風邪のようで、会社を早退して、寝込んでます・・・orz
→病院の受付時間に間に合わないので、「ビックカメラ」素通り

てな訳で、「PDAir」↓からの発送完了メールでお茶濁し・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/15/4121963
→今までの経験↓からすると、受領は4~5日後かな?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/15/3691341

明日は自分が主催している会議があるので、早寝します。
皆様、お休みなさいませ・・・m(_ _)m

【蛇足】
会議がうまくいけば、気分が高揚して、予約するかも・・・(^_^;)

DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (5)2009年02月17日 20時57分22秒

BlackBerry 9000 Bold  3
↑:クリックで、拡大

『BlackBerry Bold 9000』↓を予約してみました・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/14/4121150

これで何事も無ければ、「2/20夕方」には入手できるはずです。

ただ、仕事で2/20は、相当テンパってそうなので
2/21の午後が順当なところかな?

さてと、どうなりますやら・・・(^_^;)

Skype 2.5 for Windows Mobile2009年02月17日 22時16分54秒

Skype 2.5 for Windows Mobile
↑:クリックで、拡大

『Skype for Windows Mobile』↓をDLしてみました。
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windowsmobile/

しかし、今時「Pocket PC」と「スマートフォン」と書く?
→「professional」と「standard」と思いますが・・・

しかも、インスト出来てしまう↓から、始末が悪い・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/17/4127022

こんなことを思うのは、私だけ?

E-TEN X800+Skype 2.52009年02月17日 22時25分52秒

Skype 2.5 for Windows Mobile 2
↑:クリックで、拡大

「X800」に『Skype 2.5 for WM』↓をインストしてみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/17/4127009
→時代錯誤な書き方は、さておき・・・

まずは、WM6でいう「std版」をインストしてしまいました・・・orz
→インストは、できるから、始末が悪い・・・(`ヘ´) プンプン

立ち上がるんですが、表示がおかしくて、何も出来ません・・・(T_T)

と言うことで、WM6でいう「pro版」をインストし直し。
→あーあ・・・面倒・・・(>_<)

こちらはちゃんと動作しました。

しかし、私が一番望んでいる「SMS」機能は追加されておらず
「がっかり」が第一印象・・・orz
→「2.2」との違いが分からないんですが・・・(^_^;)

まさか、書いて有るとおりの「音質の向上」だけ?

うーん・・・微妙・・・orz

【追記】2/17 PM11:20
私の環境では、何か挙動不審です。
→時折、立ち上がらなくなる・・・orz

まだ、バグがあるのかな~

PLANEX GW-NS300N22009年02月18日 21時47分15秒

PLANEX GW-NS300N2
↑:クリックで、拡大

激安だったので、衝動買いした『PLANEX GW-NS300N2』↓
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ns300n2/
→aviさんのところ↓でずいぶん前に知ったモノ
http://blogs.shintak.info/archive/2009/02.aspx

自分の無線ルーター↓との相性が分からず、ほったらかし・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/10/28/3852991

うーん・・・週末にでも、試してみるかな?

デビュー割って・・・2009年02月18日 22時25分08秒

デビュー割
↑:クリックで、拡大

DoCoMo『デビュー割』↓って、量販店でも効くのかな?
http://start-docomo.jp/pc/index.html
→音が出るので、注意!!

条件は当てはまる↓のですが、そんなこと言っていなかったぞ?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/14/4121150
→1万円はでかいので、契約の際はしつこく確かめなくっちゃ!

さて、今日は遅かったので、確かめられなかったのですが
DoCoMo直営店の価格は出たのかな~
→2/18頃には出ると話していましたが・・・
 安かったら、量販店はキャンセルを考えている私・・・(^_^;)

DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (6)2009年02月19日 21時13分52秒

BlackBerry 9000 Bold  4
↑:クリックで、拡大

「ビックカメラ」で予約した↓『BlackBerry Bold 9000』ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/17/4126881
「DoCoMoショップ」の状況を確かめてみました。

どちらのショップも、直営店なのかどうかは不明です。
→カタログにも、店頭にも書いていないからね~

<大宮西店> TELにて確認:メモしなかったので、うろ覚え・・・(^_^;)
・購入サポート無し 約74,000円
・購入サポート有り 約43,500円
→31,500円値引くらしい
 但し、24ヶ月縛り:機種変更等すると1,260円×残月数を支払い
 「スマートフォン割」と言っていた < 聞いたこと無いぞ?

<大宮店> 店頭で確認:あまりな値段なので、写真無し
・購入サポート有り 59,980円
→オイオイ・・・誰がそんな値段で買うの?
・購入サポート無し 91,480円
→「+31,500円」との表示が小さく有った。
 総額の表示は無し・・・(>_<)

と・・・もう一つ。
昨日書いた「デビュー割」↓ですが、販売店任せのようです・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/18/4128918
→大宮店では「Bold」は対象外と言われた。
 「FOMA」だけと言われたが、「HT-01A」は対象だった・・・(>_<)

「DoCoMoショップ」なんかで、買うもんか・・・ボケ!
客を少し馬鹿にしてません?