BlackBerry Playbook アップデート ― 2013年12月13日 21時58分44秒
久しぶりに『Playbook』を使ってみたら、UPDATEの文字が・・・(゜Д゜)
というわけで、早速UPDATE。
新: version 2.1.0.1753
旧: version 2.1.0.1526↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/03/26/6759014
放置しておいたから、9ヶ月ぶりのUPDATE。
→リリースは、9月だった↓らしい。
http://us.blackberry.com/support/tablets/playbook/software-updates.html
まあ、日本語が使えないので、お留守番機なことに変わりは無い。
「失敗作」だったな・・・(^_^;)
BB PlaybookのファームウェアUPDATE ― 2013年03月26日 17時07分13秒
久しく使っていない『BB Playbook』↓のファームがUPDATEしてました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/10/18/6605953
→日本語がまともに使えないから、とても主力機になれない
新: version 2.1.0.1526
旧: version 2.1.0.1032
半年ぶりのUPDATEですが、BB IDの入力に手間取り
初期化されてしまった・・・orz
まあ、まともなモノは、入っていないから良いですが・・・(^_^;)
BlackBerry Playbook 2.1.0.1032 ― 2012年10月18日 18時31分36秒
「BlackBerry Playbook」を、久々に立ち上げたら
『UPDATE』の文字が・・・(^o^)
新:version 2.1.0.1032
旧:version 1.0.7.3312
1年ぶり↓のUPDATEなのですが、どこが変わったか不明w
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/10/09/6141833
「Android」アプリが使える↓のかな?
http://bit.ly/OKsme3
BB PlayBook v1.0.7.3312 ― 2011年10月09日 10時43分48秒
『BB PlayBook』がUPDATEされていました。
→但し、超マイナーw
新:version 1.0.7.3312
旧:version 1.0.7.2942
この前のUPDATE↓から、2ヶ月か。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/08/25/6069845
2バイト文字入力対応は、いつになるのだろうか・・・(-_-)トオイメ
BB PlayBook v1.0.7.2942 ― 2011年08月25日 12時34分11秒
ポケゲさんからの荷物到着 ― 2011年08月18日 21時26分11秒
ポケゲさんに頼んで有ったブツ↓が、届いた。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/08/14/6045055
いや・・・日本の宅配便は優秀だな・・・(^o^)
アメリカから来るものと大違いw
HP TouchPad液晶プロテクタ再注文 ― 2011年08月14日 15時26分59秒
やっと入手した「TouchPad」用『液晶プロテクタ』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/08/06/6032820
サイズが全く合ってません・・・(T_T)
やはり、1,000円/3枚の品質かw
しょうがないので、ポケゲさんに再注文しました・・・って
15日まで、お休みだ~
ついでに「BB PlayBook」用↓も買い直し。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/05/09/5854458
→「OTTER BOX」ケース↓が有るので、普段は要りませんが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/04/29/5830750
BB PlayBook v1.0.7.2670 ― 2011年07月24日 22時49分40秒
BB PlayBook v1.0.6.2390 ― 2011年07月02日 23時20分18秒
BB「PlayBook」が『1.0.6.2390』にUPDATE。
→OTAが来なかった?ので、Desktop SoftwareでUP
期待していた「2バイト言語」は全く無い・・・orz
「Flash Player」関係のUPDATE↓か?
http://pinoytutorial.com/techtorial/blackberry-playbook-os-1-0-6-update-ota-download-and-flash-player-features/
もうしばらく日本語は、駄目かもw
最近のコメント