Socket SDIO Connection Kit2007年03月06日 11時56分37秒

Connection Kit
LOOX V70には残念なことにBluetooth機能がないため
→OEM元のASUS A730W↓にはあるのに・・・orz
http://www.asus.com.tw/products.aspx?l1=8&l2=0&l3=0&model=469&modelmenu=1

『Socket CF Connection Kit』↓を使っているのですが
http://www.cfcompany.co.jp/product/socket/BL4517-386.htm

『EMOBILE D1NX』↓を使おうとすると、CFスロットが無くなるため
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=452

SDIOスロットで使えるBluetoothアダプタを購入しました。
『Socket SDIO Connection Kit』↓
http://www.socketcom.com/support/downloads/bluetooth/default.asp?Type=SDIO
→もう、製品ラインナップから落ちているようですが・・・(^^;)

通常ならCF用のドライバをアンインストしてから
SDIO用のドライバをインストールするのですが
同じメーカーなのでもしかしたらと思い、アダプタのみ交換。

「アダプタが変わったよ」というようなメッセージが出たのですが
Bluetoothスタックアイコンは消えていない。
→ONにするとそのまま使用できました・・・(^o^)

これで場合によっての使い分けが簡単にできそうです。

【補足】
あくまでも、私自身の環境での動作検証です。
ご購入は自己責任でお願いします・・・m(_ _)m

また、色々なところで既出ですが、この製品は東芝のOEM品のようです。
表はSocketですが、裏はToshibaとしか書いてない・・・orz
→動けば、どうでも良いことですが・・・(^^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック