E61+ぶるじょあまっぷS602007年06月25日 16時59分23秒

ぶるじょあまっぷ
本日のGPSネタその1

「DIGIライフ」ま~さんのところ↓で「Coming soon」となっていた
http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20070625
『ぶるじょあまっぷ』S60 3rd版↓がDL可能となっていました。
http://www29.atwiki.jp/ma_digilife/pages/39.html

早速DLして、E61へインストしてみました。
→インストには、開発者認証が必要です。
 Symbian signedアプリでは無いので、705NKへはインストNG

<使用感>
確かに『Mobile GMaps』↓のWLAN接続時に比べると
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/30/1543425
表画速度は速いのですが、ちょっとでもカーソルを動かすと
「BtNetGPS Download Map?」と聞いてくるので
実用性というところでは、まだまだといった感じです。

<その他>
・カーソルの反応が過敏(画面の移動が大きい)
・上部住所表示以外に現在地が不明(スクリーンショットでは非表示状態)
→航空写真のみ(『Mobile GMaps』でいうRoad,Hybridが無い)
・E61では下部のTEXTが枠から、ずれている。
・WLAN以外での使用は、「パケ死」確実
・日本以外で使用不可能

ということで、今後の開発に期待します。

【訂正】 6/25 PM7:20
1.「View」-「I am BourgeoisS」:地図ダウンロード時の確認に
マークを付ければ、確認ダイアログの対応は大丈夫でした。
2.「地図」切替は「View」-「Aero」:地図と航空写真の切り替えの
マーク有り無しで対応可でした。

情報の出所は「チラシの裏の走り書き」さんのところ↓
http://hehehe69.blog.drecom.jp/archive/228

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック