X02HT+GPS 20C (9)2008年11月13日 20時57分39秒

X02HT GPS 20C 9
↑:クリックで、拡大

また使い始めた「X02HT」と「GPS 20C」のコンビ↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/10/3903203
それなりに使えそうです・・・(^o^)

駅構内でも、それなりに空が見えるところに行くと
ちゃんと位置捕捉できました。

ただ、屋根の下は無理でしたがね・・・(^_^;)

後は、電車の中(窓際)でチェックしたいです。
→平日は、座れないから、ちと厳しいかな?

SAMSUNG OMNIA+Mobile GMaps2008年11月13日 21時11分33秒

OMNIA MGMaps 1
↑:クリックで、拡大

WM6.1搭載の新機種スペック表を、なにげに見ていたら
「J2ME」と書いて有るモノがありました。
→何か忘れました・・・(^_^;)
 「X900」だったかも?

「OMNIA」を調べると、コーヒーカップのアイコンが・・・(・。・)
→「WM6.0」までは、「IBM」のエミュレーター要

早速『Mobile GMaps』↓を試してみました。
http://www.mgmaps.com/index.php
インストは成功で、ちゃんと立ち上がります・・・(^o^)

但し、問題は「内蔵GPS」を認識してくれないこと・・・orz
→おまえのは違うんだよ・・・と、怒られます。

今回試したのは「標準的」なバージョンなのですが
別なバージョンなら、動くかも?

ちと、週末の課題が出来てしまいました・・・(^_^;)

NOKIA PC Suite (12)2008年11月14日 18時35分37秒

PC Suite 7.0.9.2
↑:クリックで、拡大

NOKIA『PC Suite』のアップデート案内が出てきたので
早速インストしてみました。

新:version 7.0.9.2
旧:version 7.0.8.2

うーん・・・前回↓と同じく、アプリは何も変更が無いですね。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/22/3703506

もう、新機能等は、追加されないのかな?
ちょっと残念です・・・(>_<)

SAMSUNG OMNIA用Krusellケース (4)2008年11月14日 18時49分25秒

OMNIA Krusell 75393 4
↑:クリックで、拡大

待ちわびていたSAMSUNG「OMNIA」用『Krusellケース』↓が
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/12/3911881
本日、ようやく届きました・・・(^o^)

11/11には、何故か「大阪税関」に有ったのね。
→成田では、駄目だったの?

それにしても、UKから「Air Mail」で、3週間・・・orz
→10/21 UK発だから・・・

今日はちょっと疲れているので、明日以降になってしまいますが
使い勝手などをUPする予定です。
→あくまでも、予定ね・・・(^_^;)

SAMSUNG OMNIA用Krusellケース (5)2008年11月15日 12時52分45秒

OMNIA Krusell 75393 5
↑:クリックで、拡大

ようやく手に入れた『Krusellケース』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/14/3923049
本日使ってみました。

「Orbit Flex」という新しい機構を採用しているので
楽しみだったのですが、なんじゃこれ・・・という気持ちです。

2つの部品の結合が全く保持されません・・・orz

他の同等品を持っていないので、ケースが不良品かどうか
判断できないのですが、そもそも構造的に無理が・・・(>_<)
→ちゃんと使えるか、チェックしているの? >Krusell
 品質OKマークは付いているんですがね・・・

なんで普通の「Orbit」シリーズのままにしなかったんだろう?

ということで、使う価値が見いだせないので、お蔵入りです。
→感想を書くのも、もうしません・・・(>_<)
 Krusellを嫌いになりそうです。

もう、このタイプのKrusellケースは買わないことにします。
→「Classic」が一番良いや。
 頼むから、普通のモノを売っていてください。

E-TEN X800 ModemUpdater (1)2008年11月15日 14時40分13秒

X800 ModemUpdater 3301 CL5
↑:クリックで、拡大

E-TEN Glofiishサイト↓をなにげに覗いていたら
http://www.glofiish.com/index.htm
「X800」の『ModemUpdater』が追加されていました。

とりあえず、DLだけはしておきましたが、インストはどうしよう?
→実は「電話」として、ほとんど使っていない
 GPS内蔵PDAとして扱っている(電話機能はおまけ)

と言うわけで、不具合を全く感じてません。

さて、しばらく様子見しますか・・・(^_^;)

IBM Lotus Symphony (5)2008年11月16日 15時10分43秒

Lotus Symphony 1.2
↑:クリックで、拡大

「U810」にインストしている『Lotus Synphony』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/10/19/3831210
新バージョンが出ているようなのでインストしてみました。

新: version 1.2
旧: version 1.1

ちょっと使ってみたのですが、あまり違いが分かりません。
Bugfixに近いのかな?

E-TEN X800 ModemUpdater (2)2008年11月16日 15時32分31秒

X800 ModemUpdater 3301 CL5 2
↑:クリックで、拡大

DLしてあった「X800」の『ModemUpdater』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/15/3929817
やはり誘惑に負けて、実行してしまいました・・・(^_^;)

新:R3BEC37ACL_V1.01CL5
旧:R3BEC37ACL_V1.01CL

微妙なUPDATEで、よく見ないと分からないくらい
→5が付いただけ・・・・

尚、変更内容は不明です・・・(^_^;)

【補足】
UPDATEプログラムは「X800」で実行するのですが
なかなか、上手く行きませんでした。

更新できた際は、アイコンがちゃんと表示されていました。
→更新出来なかった際・更新後はアイコンが無い?

何か関係があるのでしょうか?

SAMSUNG mobileのサイトに930SC OMNIAが2008年11月16日 16時33分14秒

SAMSUNG mobile 930SC OMNIA
↑:クリックで、拡大

SAMSUNG mobileのサイト↓に『930SC OMNIA』が登場・・・(・。・)
http://jp.samsungmobile.com/

スペシャルサイト↓も出来ていました・・・(^o^)
http://jp.samsungmobile.com/omnia/omnia.html
→音が出るので、注意!

そろそろ、発売が近いんですね。
→11月発売予定と書いてあった・・・(^_^;)

ちょっと楽しみです。
→GPSが付いていれば、もっと良かったのですが・・・

【蛇足】
10/31に出来ていたんですね。
見落としていました・・・(^_^;)

Firefox 3.0.42008年11月17日 20時19分40秒

Firefox 3.0.4
↑:クリックで、拡大

『Firefox 3』を、ようやくUPDATEしました・・・(^_^;)
→DLしてあったが、インストしていなかった

新: version 3.0.4
旧: version 3.0.3

「危険度の高い脆弱性の修正」が主なよう↓なので
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/13/21509.html
見た目等が変わっていないのが、残念ですね。