おけがさまで1周年 ― 2007年05月14日 07時47分46秒
はや、1年となりました。
その間に購入したGadget類は数知れず・・・(^^;)
長く続けられるよう、妙に力を入れずに書いていこうと思います。
これからもよろしくお願いします・・・m(_ _)m
Socket SoMo 650 (7) ― 2007年05月14日 07時56分41秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/13/1504701
アメリカDELLより回答がありました・・・(^o^)
以下、意訳。
<回答>
DELLにアクセスしてくれて、ありがとうね。
あなたが『SoMo 650-M』を買いたいのはよく分かったよ。
でもね、こちらは「顧客サービス」部門なんで
値段のこととか、いつ出荷出来るかは回答できないの。
「販売」部門に電話するか、サイトにアクセスしてね。
よろしく~
ということで、質問する先を間違えていたようです・・・orz
ちょっと厳しいですが、もう一度チャレンジします・・・(^^;)
【追記】5/14 AM8:40
「販売」部門へのE-Mailは無いようです。
代わりに「Live Chat」がありますが、使い方がよく分かりません・・・orz
とりあえず書き込みましたが・・・(^^;)
結果は後ほど・・・(^^;)
アメリカ放浪中 (3) ― 2007年05月14日 09時18分24秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/13/1504217
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/10/1498211
ようやく成田で通関した模様・・・(^o^)
経験からいくと、水曜日くらいに来そうな気がしますが
ちょうど帰りが遅い・・・orz
まあ、急いでないので木曜でも・・・って、木曜も帰りが遅い・・・orz
なんとか、明日来てくれないかな~
WILLCOMオリジナルブログパーツ ― 2007年05月14日 16時45分16秒

「WindowsCE FAN」↓で知りました。
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2446
Blogが重くなりすぎたら、削除します・・・(^^;)
ただ、思うにここまで「ティザーキャンペーン」するに値する
Windows Mobile6端末なのでしょうか?
→単なる出し惜しみ?
これで「しょうもない」端末だったら、非難囂々だろうな~
→そうならないのを祈りますが・・・(^^;)
EMOBILE圏内 ― 2007年05月14日 17時02分41秒

→「みんなで作るイーモバイルマップ」↓より、推測
http://map.windows-keitai.com/emobile/map.html?lat=35.681391&lng=139.766103&zoom=15
後は『D01NX』↓のWM用ドライバ待ちですね~
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1463497
または『USBタイプ(型番無し)』↓でも良いのですが・・・(^^;)
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=452
ボルボ THE HUNT 2007 ― 2007年05月14日 18時54分18秒

『ボルボ THE HUNT 2007』↓
http://www.volvocars.co.jp/salesandservices/events_campaigns/thehunt.htm
2問目までは解いたのですが、3問目にしてもう分からない・・・orz
「氷の山々」・「ドラゴン」・「白い場所」そんなの無い・・・orz
解ければ、車が当たるかも・・・(^^;)
→それよりも、問題が解けないのが悔しい・・・(T_T)
【追記】5/14 PM8:00
ようやく3問目をクリアしました・・・(^o^)
でも、次もさっぱり分からない・・・orz
タイ数字とか出てくるし・・・読めん・・・orz
こんなの22問解けるはず無し・・・(T_T)
最近のコメント