705NKで音楽再生 ― 2007年02月05日 13時38分55秒

「PC Suite」を使うと時間がかかるので(Bluetoothなので遅い)
直接メモリリーダーで下記フォルダに書き込みました。
「サウンドクリップ」-「デジタルサウンド」
ところが、ここで問題が・・・(^^;)
E61等と違い、『*.mp3』が再生できない。
→『*.m4a』のみ、OK・・・orz
再生アプリも今のところインスト出来るものがないし・・・
→誰か『穴』を見つけて・・・人任せモード・・・(^^;)
「PC Suite」の「ミュージックの転送」を使えば変換してくれるのですが
時間がかかるので、「iTunes」で再度CDから取り入れ直して
書き込みました・・・(^^;)
『MPlayer』の3rd認証版が欲しい・・・orz
→UIが好み・・・RealPlayerはどうも・・・(^^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。