Samsung i760って・・・2007年02月14日 15時10分14秒

ケータイ Watch_i760
CDMAなんで物欲対象外のSamsung『i760』↓ですが
事前リーク情報↓とここまで形状が違うのも珍しいのでは?

<3GSMの展示>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/33175.html
・横スライド式QWERTYキーボード
・テンキー付き
・ジョグダイヤルがオフセットしている

<事前リーク情報>
http://msmobiles.com/news.php/5650.html
・縦スライド式QWERTYキーボード
・テンキー無し
・ジョグダイヤルが中央

W-CDMA(UMTS)版なんて出ないかな・・・と思っていたのですが
SPECは一緒で残念です・・・orz

今は『ASUS Aries』↓・『Motorola Q q9』↓に期待・・・(^^)/
http://japanese.engadget.com/2007/02/13/asus-aries/
http://www.theunwired.net/?itemid=3618&catid=15&catid=15

<訂正> 2/15 PM3:00
『i760』とあったので、てっきり『SGH-i760』と思ったのですが
『SCH-i760』↓のようです・・・m(_ _)m
→idiroさんに教えていただきました・・・勉強不足・・・orz
http://www.myiphone.com/new-samsung-sch-i760-pictures-12379.php

ということは・・・『SGH-i760』はどこに・・・(^^;)
→今度の「CeBIT」あたりかな?

コメント

_ idiro ― 2007年02月15日 12時19分11秒

縦スライドはSGH-がついたかと。CDMAだとSCH-ですが、こいつはなんにもついてないですねー。
GigaByteはどうですか?3G+QWERTY+GPSみたいですが。デザインがちと微妙…

_ pepsiman_koza ― 2007年02月15日 15時39分16秒

コメントありがとうございます。
ぐぐったら、3GSMの展示品は『SCH-i760』のようでした・・・(^^;)
記事を訂正させていただきました・・・m(_ _)m

GigaByteですか・・・スペック的には魅力なのですが
今のところ『Motorola Q q9』が物欲の1番。
→たぶん、値段が手頃じゃないかと・・・(^^;)
 ほとんどのところが『Q』を流用??

その次あたりは、GigaByteとASUSの戦いかな?
GigaByte:WM6 professional・GPS付・HSDPA 付・デザインがもう一歩
ASUS:WM6 standard・GPS無・HSDPA 無・デザインが好み

あとは、値段ですね~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック