My Battery Expert n (2) ― 2007年05月20日 14時14分54秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/15/1509920
大容量バッテリー『My Battery Expert n』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/10/1498149
「LOOX V70」でも、上手く使えることが分かりました・・・(^o^)
決め手は「USB HOST CABLE」↓の形状。
http://www.fmworld.net/biz/pda/products/hard/peripheral/flx-cbl5.html
「inView N911」等の「HOST CABLE」↓と異なり
http://www.rakuten.co.jp/gps/421115/683433/695567/#INVUSBHSTCAB
電源用のコネクタが付いているんです。
そのため、『My Battery Expert n』の「黄色(小)」を使えば、充電しながらUSBホスト機能が使える・・・(^o^)
電力食いの「Wi-Fi」と『GM720』・『BU-353』が一緒に使える・・・(^o^)
→「Wi-Fi」と「Bluetooth」は相性が悪いので・・・(^^;)
周波数帯が被るので、相互干渉?
これで、なんとか次期型機まで持ちこたえられそうです。
ところで、Socket『SoMo 650-M』↓まだ? >DELL-USAさん
http://accessories.us.dell.com/sna/productdetail.aspx?sku=A1138204&cs=19&c=us&l=en
いつまで経っても、納期6週間・・・orz
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。