NOKIAのバッテリーリコール (9) ― 2007年11月01日 15時04分50秒
音沙汰がなかったNOKIAの『バッテリーリコール』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/05/1837887
本日、回収用の梱包材等が届きました。
梱包材はもう貰ってるんですが・・・orz
→新バッテリーと一緒に入っていた。
「ヤマト」の帳票だけで良いんですが・・・(>_<)
それにしても、4通も送ってくるなよ >ノキア・ジャパン殿
→管理できていないのが、まる見え・・・(>_<)
何だかな~
NOKIAのバッテリーリコール (8) ― 2007年10月05日 14時16分21秒
なかなか届かなかった、NOKIAの『バッテリーリコール』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/09/23/1816274
NOKIAに申請した分が本日やっと届きました。
しかし、4通の送付はいかがなものかと・・・(^^;)
→4回もフルネームでサインしないとならない・・・orz
1通にまとめてくれ~
しかも、香港発でDHL・・・高くつくだろうな~
内容物はSBMと少し違います。
<内容物>
・正常品のバッテリー
→輪ゴム+保護材+ビニールあり
返送する際、全て再利用するらしい・・・(^^;)
・20カ国語!で書かれた返送用梱包説明書
・返送用保護パック
・日本語の案内文
→2週間後ぐらいに返送方法を連絡するとの文面
うーん、何だかな~
SMSでも来るのかな?
またDHLで4通だったら、怒るぞ・・・(>_<)
NOKIAのバッテリーリコール (7) ― 2007年09月23日 23時27分36秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/09/09/1785052
NOKIAへの申請分↓が未だに届きません。
http://www.nokia.com/batteryreplacement/jp/
数が多いんで、しょうがないんでしょうが、早く対応して欲しいものです。
まだ、使えない機器があるんですが。 >NOKIA殿
NOKIAのバッテリーリコール (3) ― 2007年08月31日 15時01分41秒
NOKIAの『BL-5Cバッテリーリコール』↓ですが、
http://www.nokia.com/batteryreplacement/jp/
嫁使用分にも対象品がありました・・・orz
<バッテリー> Xは伏せ字です。
1.0670393363563 N16221313XXXX 対象:804NK
2.0670398360245 M49511180XXXX 非対象:N70
804NK分は、手持ちの対象バッテリー↓の中間の番号なので
危ないとは思いましたが、やはり対象バッテリー・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/08/27/1755260
→NがNational:松下の記号?
まあ、現在は都合により、使用停止にしているので、
実質の不都合はありませんが、困ったものです。
→国際ローミングされると、堪ったものではないので・・・(^^;)
いつ代替品を送って来てくれるのでしょうか? >SBM殿
NOKIAのバッテリーリコール ― 2007年08月15日 18時55分10秒
NOKIAのバッテリーリコール↓ですが、大当たり・・・orz
http://www.nokia.com/batteryreplacement/jp/
<手持ち>9個
7600:対象外
702NKII:対象外
804NK:対象
LD-3W:対象
予備:対象(3個)
N70(嫁用):調査中 ←たぶん、対象外
804NK(嫁用):調査中 ←たぶん、対象
9個のうち、リコール5個+調査中2個という惨憺たる状況・・・orz
うーむ・・・メールを送るだけでも、面倒くさい・・・orz
【追記】8/15 PM7:40
こんなの無理↓
お知らせの対象となりますBL-5C電池パックをご使用のお客様におかれましては、
およそ100件の報告は全て充電中に発生したということにご留意ください。
現在判明している限り、この事象は充電中以外には発生いたしません。
対象のBL-5C電池パックをご使用のお客様は携帯電話の充電中は
目を離さないようにお願い申し上げます。
今更、804NK ― 2007年07月28日 13時12分51秒

嫁に『N70』を渡して、『804NK』を取り戻そうとしたのですが
上手く行かず、『N70』・『804NK』とも、旅立ってしまいました・・・orz
そこへ期待していなかったお金が入ったので、思わずポチっと・・・(^^;)
→『X02HT』↓への物欲が変な方へ向いてしまった・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/07/26/1682221
有ってもコレクションになるだけなのですがね~
→「E61」・「705NK」で充分なので・・・(^^;)
どんどん「NOKIA廃人」の道を歩んでいます・・・orz
702NKII/N70 + S+Amp ― 2007年05月11日 09時13分57秒

『S+Amp』:freeware 音楽再生アプリ、mp3・AAC他対応
DLと登録はこちらから↓
http://www.symbianplus.com/index.php?Menu=1
<結果>
N70:インストは出来るが、立ち上がらない・・・orz
702NKII:インストでき、立ち上がるが、曲を認識しない
RingToneのみ認識・・・orz
がっかりの結果でした。
バックが綺麗なアプリなのですが、削除することにします。
【補足】
N80用↓があったので、E61にインストしましたが
立ち上がりませんでした・・・orz
http://www.allaboutsymbian.com/software/item/SAmp_N80.php
702NKII/N70+Mobile Weather ― 2007年05月02日 17時05分09秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/03/25/1343322
702NKII/N70にお天気アプリのみインストしてみました。
『Mobile weather』 Freeware
『WorldMate』より選択できる都市が多くて、助かります。
→「市」はたいてい入っている?
スクリーンショットは「大宮」@702NKII
DLはこちらから↓
http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Mobile_Weather_S60_2nd_Edition.php
【補足】
3rd Edition用↓もありますが、705NKではインスト不可・・・orz
http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Mobile_Weather_S60_3rd_Edition.php
E61では動作確認済み。
→『WorldMate』とダブるので、後から落としますが・・・(^^;)
702NKII/N70+cCalc ― 2007年05月01日 15時17分07秒

『cCalc』
S60 2nd Edition用関数電卓です。
機能は盛りだくさんなのですが、スクリーンショットが
取りにくいので、各自お試しあれ。
→『FExplorer』のスクリーンショットとボタンがバッティング
DLはこちらから↓
http://www.allaboutsymbian.com/software/item/cCalc_S60_2nd_Edition.php
【補足1】
DL先のスクリーンショットは3rd Edition版のものです。
→E61で確認しました・・・(^^;)
2nd Edition版には「キー割り当て」が出てきません・・・orz
但し、割り当ては一緒です。
分かりづらいのは下記。
・Function:鉛筆マーク
・C(クリア):通話ボタン
・AC(オールクリア):Cマーク
【補足2】
3rd Edition版↓は、705NKにはインスト出来ません・・・orz
→いつものSBMインストール制限です。
http://www.allaboutsymbian.com/software/item/cCalc.php
702NKII/N70+GPS Track ― 2007年04月22日 12時32分48秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/22/1458525
Javaアプリなので、2nd Editionの702NKII/N70にもインスト可能なはず。
E61/705NKで嵌っているので、今度はすぐにインスト出来ました・・・(^o^)
ところが、一つ問題が・・・(^^;)
N70は2ndでも使用上の問題がないのですが
702NKIIは何故か、表示が一部切れます。
→「NEXT」が表示されない
どちらも解像度は176×208なんですが・・・(^^;)
「オプション」を選択→「NEXT」を選択で使用可能ですが
ちょっと面倒・・・orz
一手間かかるだけなので、OKとします・・・(^^;)
最近のコメント