Holux M-241 (3) ― 2008年03月28日 14時35分25秒
Holux『M-241』↓をGPS Mouseとして使用してみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/03/23/2816929
<使えたPCソフト>
・Gps Viewer(動作確認用)
・GPS Infomation(動作確認用)
・My Navigator Europa(GPSナビ)
<使えなかったPCソフト>
・Pocket Mapple Digital V8(GPS地図)
・MapKing V7/2007(GPSナビ)
ナビとしては、「My Navigator Europa」が使えるんですが
海外に行けば、合法的にBluetooth Recieverとして使えるので
あまり意味無いし・・・(^_^;)
ということで、私の手持ちソフトでは、日本で使えない・・・(>_<)
→機能上ではなく、合法的にという意味で・・・(^_^;)
やはり、GPS Data Loggerとして、使用するのが良いようです。
【補足】
Windows Mobileでは、USBドライバが無いので、使用できません。
→「232usb.dll」↓でも、認識不可です。
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/07/bu353_2.html
http://www.softclub.jp/zoro/ce/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。